きものリフォーム&お手入れフェア

イベント・セール情報

きものリフォーム&お手入れフェア

開催期間:4月30日(月)まで開催中!*午前10時〜午後7時

きもののお手入れは、おまかせください。

きものお手入れ

季節替わりのこの時期、きもののお手入れを。
冬の間に着たきものの衿元や裾などを一度チェックしてみてください。
シミや汚れがある場合は、お気軽にご相談ください。

食べこぼしや汗ジミ、衿についたファンデーションなど、部分的なシミや汚れ落としをします。

シミ抜き・汗抜き(1カ所)3,150円〜

衿洗い・袖口洗い2,100円〜

スレ直し・色かけ(1カ所)1,575円〜

きものをほどくことなく、そのまま丸洗いします。きもの全体が汚れていたり、たくさんシミがある場合おすすめです。

袷のきもの(訪問着・付下げ)8,400円

振袖・留袖(比翼付) 10,500円

単衣のきもの7,350円

帯・長襦袢5,250円

きものをほどいてから洗います。仕立ててある状態では落とせない部分まできれいにすることができます。

袷のきもの(訪問着・付下げ)8,400円

振袖・留袖12,600円

単衣のきもの・長襦袢7,350円

コート・羽織8,400円

水や油をはじき、きものをシミやヨゴレから守ってくれる、きものガード加工。お買い上げの際に反物や仮絵羽のきものから、またお仕立て上がりのきものにも加工をすることができます。

色無地・小紋・紬・付下げなどの反物から6,300円

黒留袖・色留袖・訪問着などの仮絵羽から8,400円

色無地・小紋・紬・喪服 仕立上がりきものから10,500円

付下げ・訪問着 仕立上がりきものから10,500円

きものの染め替えやリフォームも、まずご相談ください。

きものリフォーム

若い頃につくったきもの、もう少し落ち着いた色に直したい。
祖母から譲り受けた大切なきもの、小さくて着られないけど、何か形の違う物にリフォームしたい。・・・
まずは、お気軽にご相談ください。

染め替え

少し派手になってしまったきものや、色ヤケしてしまったきものも、染め替えをすることで新しくよみがえります。

寸法直し

お母様からきものを譲り受けたけどサイズが合わない、よごれがひどい・・・、そんな場合は、きものから帯や小物へのリフォームをしてみませんか。一度気軽にご相談ください。